-
2019.12.24
クリスマス会本番
2019年12月21日、クリスマス会が無事に皆様のご協力の元に終了させて頂きました。
連弾のみのクリスマス発表会でしたが皆様とても上手に弾けました。
今回はお母様とお子様との連弾が殆どで中々お子様・・・
続きを読む
-
2019.12.09
クリスマス会について
坂元家でのクリスマス会まで、残す所、約二週間と成りました。10人で8組みの連弾を計画しています。
レッスンでは本番に向けてお互いがバラバラに成らない様に聞きながら弾く事。
一人が間違って止まっ・・・
続きを読む
-
2019.11.12
現在のレッスン風景
残す所、今年も一ヶ月半と成りました。
クリスマス会での連弾の練習も参加される方は順調に進んでいます。連弾ですので、殆どが片手ですので、普段の教材も一緒に進めています。
最近はバスティン教材をお・・・
続きを読む
-
2019.09.20
クリスマス会
もう直ぐ10月を迎えます。連弾の曲を渡しそろそろ練習に入ります。
クリスマス会では、沢山のお母様に参加して頂きます。
お子様と何かを一緒に仕上げる機会は、中々無い事と思いますので、楽しんで連弾を弾・・・
続きを読む
-
2019.09.06
クリスマス会に向けて
長い夏休みも終わり新学期が始まりました。お子様達は夏休みに沢山の経験をされた事と思います。
来年は外部会場での発表会をおこないますので、12月には生徒さんが楽しみにされています、クリスマス会を自・・・
続きを読む
-
2019.07.12
中級に入るまでにしておきたい事
今年は暑く成ったり、寒く成ったりで、体調を崩されるお子様が増えています。
ブルグミュラーやバスティン教材、ピアノドリームの後半までには、楽譜をしっかり読める様に指導させて頂く事が大切と日々のレッスン・・・
続きを読む
-
2019.06.23
小学1年生や幼児のお子様のレッスン
黒鍵、白鍵を覚えた後は、指番号を手を広げて1の指から5の指まで順番に動かします。毎回レッスンに取り入れて覚えられる様にします。歌に合わせてもおこないます。
1~5までの指番号を覚えたら左右別々で指番・・・
続きを読む
-
2019.05.31
レッスン内容
大型連休も終わり近隣の小学校では運動会も終わった所も有る様です。
急に暑くなり、体調を崩される、お子様も増えています。
今の時期は、発表会もクリスマス会も無い時期ですのでお子様お一人お一人の力を付・・・
続きを読む
-
2019.04.05
体験について
4月になり、習い事を検討されている方もいらっしゃる事と思います。ピアノの体験では、
初心者の方にはピアノには黒鍵が二つと三つが有る事。
ドは二つの黒鍵に有る事。
真ん中のドを中心に右側に行くと音が高く・・・
続きを読む
-
2019.03.02
近況報告
来年は外部会場でソロの発表会をおこなう予定でいます。ソロは、連弾と違って一人での演奏しますので、ドキドキしますが、度胸が付きます。1つの曲を長く練習するのは、生徒さんに取っては、大変な事ですが、持久力・・・
続きを読む