-
2023.10.26
今のレッスン状況
朝晩寒くなり日中との寒暖差が大きく体調を崩しやすいこの頃です。
運動会や各種行事が催されています。
日常の形態は五類に変化し、色んな事が動き出していますが、コロナやインフルエンザは流行って・・・
続きを読む
-
2023.10.01
本日はお祭り
猛暑が続き少し朝晩涼しくなりました。
昨日、今日と近くの井草八幡宮がお祭りです。
人通りも賑やかな二日間です。
善福寺ピアノ教室に通って下さってる生徒さんがお祭りで太鼓を叩く事に成ったと・・・
続きを読む
-
2023.09.23
暑かった夏を振り返り
猛暑もそろそろ修まる頃かと思います。
手がそっくり返っているお子様が何年か前から通っていらっしゃいます。
そのお子様は、とても、真面目な頑張り屋さんです。
手の形は毎日気を付けな・・・
続きを読む
-
2023.08.24
発表会の感想
発表会を終えて毎日35度を超える暑さですが、皆様レッスンに頑張って通って下さっています。
発表会で自信を付け又頑張ろうとの気持ちに成っています。
発表会の感想をアップさせて頂きます。
・・・
続きを読む
-
2023.07.17
発表会の感想
毎日暑い日々が続いて体調を崩される方もいらっしゃいます。皆様ベストな状態で発表会が出来た事に本当に感謝申し上げます
年長の男の子のお母様から感想を頂きました。
普段のレッスンでは眠い、疲れ・・・
続きを読む
-
2023.07.02
発表会の作文
6/25の発表会の感想を生徒さんから頂きました。
学校の宿題での作文です。こちらに投稿させて頂きます。
始めて発表会に参加された生徒さんで、短い文章ですが、素直に緊張感を表現され前向きに頑張っ・・・
続きを読む
-
2023.06.27
発表会について
6/25に無事に発表会を終了させて頂きました。始まりから約二時間。程良い緊張感に包まれて皆さん一生懸命弾いて良い演奏会だったと思いました。
始めて出演された方や小さなお子様、発表会は何回目と言う・・・
続きを読む
-
2023.06.23
後2日で発表会
寒暖の差が激しく、体調を崩す生徒さんが増えています。
私も一番忙しい発表会の時期に風邪をひいて寝込んでしまいました。
いよいよ発表会が近いて来ました。初めての生徒さんは、お辞儀の練習から始めて・・・
続きを読む
-
2023.05.14
発表会を控えて
五月に成り、爽やかな風を感じる日が増えて来ました。
発表会までに、後一ヶ月半となり生徒さんも暗譜をし仕上げの段階に入って来ました。
早めに曲を差し上げましたので曲想も付けて仕上げていきたいと思・・・
続きを読む
-
2023.04.05
新しい年度を迎え
4月になり皆様、進学、進級おめでとうございます。
教室では、クラシックを基本として楽譜に忠実に弾く事を心掛けています。
簡単なコードネームも出て来ますので、覚えて頂いています。
将来ピア・・・
続きを読む