-
2016.08.01
ピアノの体験レッスン
夏休みに入り皆様お出掛けの機会も多く8月は月三回のレッスンとさせて頂いてます。四歳のお子様の体験ですが、四歳に成り立てのお子様と五歳近いお子様とは理解力や集中力も違います。お子様にも寄りますが、四歳の・・・
続きを読む
-
2016.06.22
梅雨の絵描き歌
六月に入り雨が多く成って来ました。六月はカタツムリの絵描き歌で皆様と楽しんでます。小学校一年生の方がピアノに合わせて歌を歌いながらクレパスの色を変えて描いて下さいました。向きを違えて描いたのもお子様が・・・
続きを読む
-
2016.06.19
発表会の感想
6/4に杉並公会堂、小ホールで皆様の御協力の元、無事に発表会を終わらせて頂きました。今回はピアノソロの他にお母様とお子様の連弾や、歌の生徒さんも出演され盛り沢山でした。発表会出演を嫌がっていたお子様も・・・
続きを読む
-
2016.05.16
発表会
発表会まで残す所、二週間と少しになりました。挑戦曲を選曲した方は追い込みで頑張っています。今回開場で弾くのは始めてという方もいらっしゃいますので、皆の前で弾いてドキドキしたけれども、ステージで弾けて良・・・
続きを読む
-
2016.05.09
絵描き歌
保育園の方と小学低学年の方の作品です。【お花が笑った】に合わせて歌いながら色も変えて仕上げました。最初は色一色で、精一杯でしたが慣れて来るにつれて歌いながら色も変えて完成させる事が出来ました。子供達が・・・
続きを読む
-
2016.03.30
発表会
6/4 18:00から杉並公会堂の小ホールで二年に一回の外部会場での発表会をおこないます。
例年出演されてます生徒さんは
弾きたい曲目に挑戦し頑張っています。
う・・・
続きを読む
-
2015.12.27
クリスマス会でのオリジナルカード
世界で一枚しか無いステキなクリスマスカードで・・・
続きを読む
-
2015.12.27
クリスマス会でのオリジナルカード
子供達のオリジナルカードのご紹介です・・・
続きを読む
-
2015.12.27
クリスマス会
12/24にクリスマス会をおこないました。お母様達にはお料理を一品持参して頂き、今回は楽しく、交流を深める事を目的としました。
当日はぶっつけ本番でのハンドベルや合奏をしました。ハンドベルの持ち方や鳴・・・
続きを読む
-
2015.11.04
絵描き歌の一例です
小学一年生の作品です。
【おつかいありさん】の仕上げです。お子様のアイディアでありの巣を書いてその中に音楽に合わせて絵描き歌を歌いながらありを書いてみました。
・・・
続きを読む